生醤油、野菜天(^^)
かけ、舞茸天^ ^
中村区のかとうさん
ごちそうさまでした(^_−)−☆
▲
by kintobi61
| 2019-01-11 19:55
| めん
|
Comments(0)
天ころ
梅なすころ
三色おろし
ご馳走さまでした(^_−)−☆
▲
by kintobi61
| 2018-07-01 22:11
| めん
|
Comments(0)
天ぷらあんたま
たまごとじ
天ぷらうどん(^O^)/
母親連れて、清田庵さんへ。
ご馳走さまでしたm(._.)m
▲
by kintobi61
| 2018-03-02 18:51
| 食
|
Comments(0)
大ナゴヤ大学の授業、
『収穫量全国4位!
“きぬあかり”の開発秘密にせまる』
が開発者の藤井潔先生をお呼びして
西尾市のおのだ農園さんで
開催されました。
きぬあかりの
育種開発に掛けた熱い心と
最先端技術の秘話をうかがい、
とても楽しい時間でしたm(_ _)m
おのだ農園の小野田代表からは、
営農のプロとして
経営効率のその先を見据えて
目指す姿を教わりましたm(_ _)m
その後は、実際の圃場へ出て
分げつ期の麦を観察したり
トラクターに乗ったり、
合間には
奥様特製のおむすびとおはぎ、
きぬあかりのワッフルときしめんと、
まさにフルコースでした(^o^)/
みなさま
ありがとうございましたm(_ _)m
▲
by kintobi61
| 2018-02-10 18:23
| 小麦粉
|
Comments(0)
テレビ愛知さん制作の
『工場へ行こうPARTⅡ』で
金トビ志賀が紹介されました。
ありがとうございますm(._.)m
番組HPでアーカイブスが
見られます。
「工場へ行こうPARTⅡ」HP
2017.10.28
『金トビ志賀』
麺のカーテン大行進!うどん粉一筋“100年”工場
▲
by kintobi61
| 2017-11-10 10:32
| メディア
|
Comments(0)
本日のテレビ愛知、
「夕方サテライト」さん。
愛知県産きぬあかりの
最近の状況が
分かり易く説明されていました^_^
お歴々が登場です( ^_^)/~~~
ありがとうございますm(_ _)m
▲
by kintobi61
| 2017-09-22 16:29
| メディア
|
Comments(0)
『きぬあかり』の、
天ころ
さらしな
かき揚げ天(温)
海老天おろし
うどん、もっちもち
天ぷら、サックサク^ ^
十四明さん(^з^)-☆
ありがとうございました^ ^
▲
by kintobi61
| 2017-08-13 14:43
| めん
|
Comments(0)
暑いので、冷たい麺が
食べたくなりますね(^з^)-☆
冷やしとろろ月見きしめん^ ^
夏おろしきしめん^ ^
温玉ころうどん^ ^
▲
by kintobi61
| 2017-08-12 14:25
| めん
|
Comments(0)
ウインドサーフィンを始めた頃から愛用している
ダイバーウォッチ。
裏ブタの刻印が87なので、
もう30年使っています^_−☆
物持ちがいい方だけど、
これは特別長持ちですね。
うどんのように細く長く、
地道にコツコツがんばります(^.^)/~~~
▲
by kintobi61
| 2017-07-06 23:47
|
Comments(0)